ガラス屋気まぐれ日記
日々の仕事でチョット気になった事や普段とは違う仕事等を綴ったブログです。更新頻度が多くないですがたまに目を留めて頂ければ幸いです。
各掲載写真はクリックで拡大します。
我ながら・・・
2012-02-02
カテゴリ:ウィンドリペア
車 種 :オデッセイ
作業内容:フロントガラス、ウィンドリペア
凄く寒い日に寒風吹きっさらしの屋外でリペアして来ました。
リペアをする時に『レジン』と云う液体を傷に注入するのですが、レジンの代わりに鼻水がガラスに垂れてしまいそうでした(^^;
寒くて早く仕事を終わらせて帰りたい・・と云う願いが通じたのかすんなりと鼻水が・・否、レジンが傷に入ってくれて、おまけに傷もほとんど分からない仕上がりになりました。
我ながら上出来の仕上がりです! もしかして寒い方が仕上がりが良い? そんな事はありません。単にひび割れの素性が良かっただけです!
まっ、とにかく早く終わってめでたしメデタシ!!
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:フロントガラス、ウィンドリペア
凄く寒い日に寒風吹きっさらしの屋外でリペアして来ました。
リペアをする時に『レジン』と云う液体を傷に注入するのですが、レジンの代わりに鼻水がガラスに垂れてしまいそうでした(^^;
寒くて早く仕事を終わらせて帰りたい・・と云う願いが通じたのかすんなりと鼻水が・・否、レジンが傷に入ってくれて、おまけに傷もほとんど分からない仕上がりになりました。
我ながら上出来の仕上がりです! もしかして寒い方が仕上がりが良い? そんな事はありません。単にひび割れの素性が良かっただけです!
まっ、とにかく早く終わってめでたしメデタシ!!

.
スタットレスタイヤの季節 ・・・飛び石傷が多くなります。
2011-12-14
カテゴリ:ウィンドリペア
車 種 :ライフ
作業内容:フロントガラス、ウィンドリペア
冬も真っ盛りとなって来て,皆さんもスタッドレスタイヤに履き替えたと思います。
スタッドレスタイヤは溝が深いので小石を噛みやすく、その小石が走行中に飛んで運悪くガラスに当たるとひび割れになることがあります。 このライフも前を走っている車?から飛ばされた石でヒビ割れてしまいました。
こうならない為にも、車間距離は充分にとって安全運転を心がけましょう。
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:フロントガラス、ウィンドリペア
冬も真っ盛りとなって来て,皆さんもスタッドレスタイヤに履き替えたと思います。
スタッドレスタイヤは溝が深いので小石を噛みやすく、その小石が走行中に飛んで運悪くガラスに当たるとひび割れになることがあります。 このライフも前を走っている車?から飛ばされた石でヒビ割れてしまいました。
こうならない為にも、車間距離は充分にとって安全運転を心がけましょう。

.
国産最大級フロントガラス
2011-12-09
カテゴリ:ガラス交換
車 種 :エリシオン
作業内容:フロントガラス交換
ホンダ・エリシオンは国産車中でもフロントガラスの大きさは最大級だと思います。
車に装着された状態だと傾斜もあり分かりづらいですが外して立ててみるとその大きさが分かります。
ガラスが大きいと云う事は飛び石などが当たる可能性も多いということで、このオーナー様も不幸にも飛び石をもらってしまいました。 車両保険に加入していた為、オーナー様はフロントガラス交換料金は一銭も持ち出さなくて済みました。 しかも以前に別のお車で断熱のフロントガラスの効果を体験していましたので今回も迷うことなく断熱フロントガラスをチョイスして頂きました。
不幸中の幸いになればありがたい事です。
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:フロントガラス交換
ホンダ・エリシオンは国産車中でもフロントガラスの大きさは最大級だと思います。
車に装着された状態だと傾斜もあり分かりづらいですが外して立ててみるとその大きさが分かります。
ガラスが大きいと云う事は飛び石などが当たる可能性も多いということで、このオーナー様も不幸にも飛び石をもらってしまいました。 車両保険に加入していた為、オーナー様はフロントガラス交換料金は一銭も持ち出さなくて済みました。 しかも以前に別のお車で断熱のフロントガラスの効果を体験していましたので今回も迷うことなく断熱フロントガラスをチョイスして頂きました。
不幸中の幸いになればありがたい事です。

.
旧車仕事
2011-11-19
カテゴリ:ガラス交換
車 種 :フェアレディーZ
作業内容:フロントガラス装着
S30フェアレディーZのガラス装着に行って来ました。
丸裸にされた淑女の姿にうっとりしながら・・・
旧車好きな私は仕事を忘れてつい趣味の世界に入りそうになってしまいます。
廻りにはヨンメリや箱スカ、豚尻ローレル(分かる人は結構な歳です(^^;) があり興味津々でした。
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:フロントガラス装着
S30フェアレディーZのガラス装着に行って来ました。
丸裸にされた淑女の姿にうっとりしながら・・・

旧車好きな私は仕事を忘れてつい趣味の世界に入りそうになってしまいます。
廻りにはヨンメリや箱スカ、豚尻ローレル(分かる人は結構な歳です(^^;) があり興味津々でした。

.
カウンタックご来店!
2011-11-08
カテゴリ:ガラス交換
車 種 :カウンタック
作業内容:ガラストラブルご相談
エキゾーストノートノトも勇ましくカウンタック様がご来店下さいました。
フロントガラスに関するご相談に来られたのですが、ガラスを見ると相談内容の症状が見当たりません?? するとオーナー様が『トラブッているのはこの車でなく、もう一台の方のカウンタックなんです』と。
えっ、もう一台のカウンタック・・・!!
私もカウンタック1台、フェラーリ2台を所有していますが(もちろんミニカー(^^;)、実車で2台とは驚きです。
ガラスのご相談後、ガルウィングドアを閉めながら走りさって行く姿のカッコイイ事!!
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:ガラストラブルご相談
エキゾーストノートノトも勇ましくカウンタック様がご来店下さいました。
フロントガラスに関するご相談に来られたのですが、ガラスを見ると相談内容の症状が見当たりません?? するとオーナー様が『トラブッているのはこの車でなく、もう一台の方のカウンタックなんです』と。
えっ、もう一台のカウンタック・・・!!
私もカウンタック1台、フェラーリ2台を所有していますが(もちろんミニカー(^^;)、実車で2台とは驚きです。
ガラスのご相談後、ガルウィングドアを閉めながら走りさって行く姿のカッコイイ事!!

.
断熱ガラス+断熱フィルム 最強ペア!!
2011-10-25
カテゴリ:ガラス交換,カーフィルム
車 種 :BMW 1シリーズ
作業内容:フロントガラス交換+透明断熱フィルム貼り付け
運悪くフロントガラスが割れて入庫頂いたBMWです。
実はこの車は以前にフロントガラスを断熱ガラス(サンテクト)に交換して、更に前ドアガラスに透明断熱フィルムを貼った車なのです。 今回、ガラスが割れた為に再度断熱ガラスへの交換です。 オーナー様は断熱フィルムの効果を満喫されていて、どうせ替えるならこの機会に断熱ガラスに更に断熱フィルムを貼って欲しいとのご要望がありました。
これで強烈に断熱効果が体感できると思います。
もちろん断熱フィルム施工後も可視光線透過率は70%以上をクリアしているので法規的にもOKです!
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:フロントガラス交換+透明断熱フィルム貼り付け
運悪くフロントガラスが割れて入庫頂いたBMWです。
実はこの車は以前にフロントガラスを断熱ガラス(サンテクト)に交換して、更に前ドアガラスに透明断熱フィルムを貼った車なのです。 今回、ガラスが割れた為に再度断熱ガラスへの交換です。 オーナー様は断熱フィルムの効果を満喫されていて、どうせ替えるならこの機会に断熱ガラスに更に断熱フィルムを貼って欲しいとのご要望がありました。
これで強烈に断熱効果が体感できると思います。
もちろん断熱フィルム施工後も可視光線透過率は70%以上をクリアしているので法規的にもOKです!

.
透明断熱フィルム再施工。
2011-08-03
カテゴリ:カーフィルム
車 種 :RAV4
作業内容:透明断熱フィルム貼り付け
写真はフロントガラスに貼ってある透明断熱フィルムを剥がしているところです。
8年以上前に貼ったフィルムとの事ですが現在のフィルムの方が断熱効果も高いことから貼り替えとなりました。
フィルムに使われている粘着剤がしっかり生きていて剥がすのも比較的楽でした。 粘着剤が硬くなってしまうと(粘着剤とは言えなくなると)剥がすのはもの凄く大変なんです。
現在の透明断熱フィルムは以前のフィルムより高効率で熱をカットしますのでオーナー様も違いを体感して頂けると思います。
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:透明断熱フィルム貼り付け
写真はフロントガラスに貼ってある透明断熱フィルムを剥がしているところです。
8年以上前に貼ったフィルムとの事ですが現在のフィルムの方が断熱効果も高いことから貼り替えとなりました。
フィルムに使われている粘着剤がしっかり生きていて剥がすのも比較的楽でした。 粘着剤が硬くなってしまうと(粘着剤とは言えなくなると)剥がすのはもの凄く大変なんです。
現在の透明断熱フィルムは以前のフィルムより高効率で熱をカットしますのでオーナー様も違いを体感して頂けると思います。

.
部品製造中止!!
2011-07-20
カテゴリ:ガラス交換
車 種 :ダットサントラック
作業内容:フロントガラス交換
古いダットサントラックが入庫しました。 フロントガラスがまだ強化ガラス時代の車の為、ガラスが粉々に飛び散っています。 しかもフロントガラスもガラス廻りのウェザーストリップもメーカーから供給が無いとの事! ウーン困った!!
ナントかガラスは中古を捜して手に入れたのですが、ウェザーストリップがないとガラスが装着できません。 考えた結果、現車はゴムで挟み込む方式で装着されているのを接着方式に変更することにしました。 変更するといっても専用部品は有るはずもなく、他車種からの転用で試行錯誤(構想から完成まで一週間)の結果なんとか見栄え良く装着できました。 オーナー様に喜んでもらえると思います。
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:フロントガラス交換
古いダットサントラックが入庫しました。 フロントガラスがまだ強化ガラス時代の車の為、ガラスが粉々に飛び散っています。 しかもフロントガラスもガラス廻りのウェザーストリップもメーカーから供給が無いとの事! ウーン困った!!
ナントかガラスは中古を捜して手に入れたのですが、ウェザーストリップがないとガラスが装着できません。 考えた結果、現車はゴムで挟み込む方式で装着されているのを接着方式に変更することにしました。 変更するといっても専用部品は有るはずもなく、他車種からの転用で試行錯誤(構想から完成まで一週間)の結果なんとか見栄え良く装着できました。 オーナー様に喜んでもらえると思います。

.
スプレー缶注意!!
2011-07-18
カテゴリ:ガラス交換
車 種 :RAV4
作業内容:フロントガラス交換
毎日暑い日が続きます。その暑さの影響で車内に置いたスプレー缶が熱の為に破裂して破片がフロントガラスに当たり割れてしまいました。
この季節の車内温度は相当熱くなります。スプレー缶に限らずライターや炭酸飲料の缶ジュース等を車内に(特に直射日光の当たる場所)放置しておくと破裂する恐れがありますので皆さんも充分ご注意下さい!
ブログへのメッセージはこちらから。
.
作業内容:フロントガラス交換
毎日暑い日が続きます。その暑さの影響で車内に置いたスプレー缶が熱の為に破裂して破片がフロントガラスに当たり割れてしまいました。

この季節の車内温度は相当熱くなります。スプレー缶に限らずライターや炭酸飲料の缶ジュース等を車内に(特に直射日光の当たる場所)放置しておくと破裂する恐れがありますので皆さんも充分ご注意下さい!

.
プチ幸せ・・・
2011-07-13
カテゴリ:その他日記
作業内容:三時のおやつ
暑い日が毎日続きますね。 こんな暑い日の休息にはご存じ『ガリガリ君』がほぼ毎日登場します。
いままでガリガリ君を食べ続けていて初めて当たりが出ました!
こんな小さな幸せでも凄くうれしく感じるのですから、万が一(一千万が一)宝くじが当たったりしたら間違いなく発狂してしまうと思います(^^;
ブログへのメッセージはこちらから。
.
暑い日が毎日続きますね。 こんな暑い日の休息にはご存じ『ガリガリ君』がほぼ毎日登場します。
いままでガリガリ君を食べ続けていて初めて当たりが出ました!

こんな小さな幸せでも凄くうれしく感じるのですから、万が一(一千万が一)宝くじが当たったりしたら間違いなく発狂してしまうと思います(^^;

.